この説明の対象ユーザー
役割の概要
役割とは、ユーザーがQDICの機能および設定を実現する権限をグループ化したものです。ユーザーの役割は、ユーザーが所属するユーザーグループに付与された役割で決定されます。ユーザーがQDICで実現できる操作の権限は、その役割によって決定されます。
役割は、運用者または管理者が決定します。利用者が自分の役割を決定することはできません。
管理者
カタログに対する全ての操作と、QDICの全ての設定に対して操作が可能なユーザーです。多くの操作はデータスチュワードと共通していますが、ユーザーのログイン認証に関する設定は、管理者だけが可能な操作です。
データスチュワード
カタログのアセットおよびメタデータ、およびタグを作成、変更、削除するユーザーです。カタログに関するQDICの設定に対して操作が可能なユーザーです。
データスチュワード補佐
カタログのアセットおよびメタデータ、およびタグについて、データスチュワードと同じ操作が可能ですが、対象のアセットは限定されている場合があります。データスチュワードと異なり、一部のQDICの設定に対する操作はできません。
開発者
カタログのアセットおよびタグの閲覧の他、アプリケーション開発に必要なカタログのアセットおよびメタデータとタグを作成、変更、削除するユーザーですが、一部の操作は制限されています。対象のアセットは、限定されている場合があります。アプリケーション開発で必要な設定に対して操作が可能なユーザーです。
コントリビュータ
カタログのアセットおよびタグの閲覧の他、カタログのアセットおよびメタデータを作成、変更、削除するユーザーですが、一部の操作は制限されています。対象のアセットは、限定されている場合があります。
閲覧者
カタログからアセットを閲覧するユーザーです。アセットおよびタグにコメントできます。対象のアセットは、限定されている場合があります。
ゲスト閲覧者
カタログからアセットを閲覧するユーザーですが、アセットおよびタグにコメントできません。対象のアセットは、限定されている場合があります。
役割早見表
以下の早見表では、役割の分類別に色分けしています。
- 管理者
- 運用者
- 利用者
カタログの操作
管理者 | データスチュワード | データスチュワード補佐 | 開発者 | コントリビュータ | 閲覧者 | ゲスト 閲覧者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
アセットの閲覧 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
スプレッドシートビューでのアセット閲覧 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
アセットの編集 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||
スプレッドシートビューでのアセット編集 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||
アセットコメントの付与 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
共有URLのコピー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
変更履歴の閲覧 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
黒ベル | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
お気に入りに登録 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
権限リクエスト | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
アセットの一括閲覧 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
アセットの一括編集 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |||
タグの閲覧 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
タグの編集 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |||
タグコメントの付与 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
タグの一括編集 | ✓ | ✓ | ✓ |
ホーム画面の機能
管理者 | データスチュワード | データスチュワード補佐 | 開発者 | コントリビュータ | 閲覧者 | ゲスト 閲覧者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘルプ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
通知センター | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
ユーザー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
検索バー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
ナビゲーションパネルの機能
ナビゲーションパネル トップ
管理者 | データスチュワード | データスチュワード補佐 | 開発者 | コントリビュータ | 閲覧者 | ゲスト 閲覧者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホーム | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
カタログ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
タグ用語集 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | *1 | *1 | *1 |
Insight | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
ワークフロー | ✓ | ✓ | *2 | *3 | *3 | *3 | |
問い合わせ | ✓ | ✓ | ✓ | *4 | *4 | *4 | |
設定 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | *5 | *5 | *5 |
*1 閲覧のみで、編集できません。
*2 タスクの閲覧およびタスクの新規追加は操作できますが、ワークフロールール画面はアクセスできません。
*3 ユーザー自身に関連したタスクを確認できます。ワークフロールール画面はアクセスできません。
*4 ユーザー自身が作成した問い合わせのみ確認し、キャンセルもできます。
*5 アカウント画面のみを開けます。
設定 » アセット管理
管理者 | データスチュワード | データスチュワード補佐 | 開発者 | コントリビュータ | 閲覧者 | ゲスト 閲覧者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル出力 | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
データ一括入力 | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
プロパティ設定 | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
データソース管理 | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
データ品質管理 | ✓ | ✓ | ✓ |
設定 » 組織管理
管理者 | データスチュワード | データスチュワード補佐 | 開発者 | コントリビュータ | 閲覧者 | ゲスト 閲覧者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユーザー管理 | ✓ | ✓ | |||||
ユーザーグループ | ✓ | ✓ | |||||
カスタムカテゴリ | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
アセットグループ | ✓ | ✓ | |||||
ログインセキュリティ | ✓ | ||||||
SSO設定 | ✓ | ||||||
クレデンシャル管理 | ✓ | ✓ | ✓ |
設定 » タスクの自動化
管理者 | データスチュワード | データスチュワード補佐 | 開発者 | コントリビュータ | 閲覧者 | ゲスト 閲覧者 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
自動タグ付け | ✓ | ✓ | |||||
通知の設定 | ✓ | ✓ | ✓ |